Wikipediaの3D化のプロトタイプ
戦国時代の主な武将、出来事、地理を時系列で3D化してみました。
画像や年号はwikipediaのものを利用しています。
平面のページだと断片的にならざるを得ない情報(年代や地理など)を立体的に、奥行きと関連性を持たせて表現させてみています。
これを作るまで、川中島も関ヶ原も長篠の戦いも、地名は知っていても場所がわかっていませんでした。
本能寺のあと秀吉が四国、九州、小田原と支配を広げて行った、というのもこれで初めて頭に入りました。
いや歴史の授業で習っていたはずなんですがね。
情報が手に入ることと、頭に入ることは違う。
頭に易々と入ってくる情報設計。これからも模索していきたいと思います。
0コメント