朝早くからやってる本屋さんマップ

都内23区で朝早くから開店している本屋さんをマップにしました!

「出勤前に本屋さんに寄りたいな〜、でも本屋ってたいてい10時開店だよな〜。」


そんなふうに思い、書店で本を知り本を選ぶヨロコビを諦めてしまっているあなた!


大丈夫。あります。10時より前から開店している、勤め人の味方の本屋さんたちが。


東京都内23区+武蔵野市で平日9:30以前から開店している本屋さんをマップにまとめました。どうぞご利用ください!

マップの見方

こんな表示で、9:30以前からやっている本屋さんがアイコン表示されます。

アイコンの大きさと色が規模を示しています。

規模は、店舗内の書棚部分の実測歩数(2018.7~9)です。

掲載されている本屋さんにはほとんど全店足を運び、書棚の前を歩いて規模を測りました!(我ながらちょっと引いてます笑)


また、アイコンのマークが立地や特徴を表しています。

アイコンをタップいただくと各書店の詳細が見られます。



より便利な見方

「始業が10時だから9:30開店とかだとちょっと間に合わない。8時台から開店してる本屋さんだけ知りたいんだよな・・・」

みたいなことありますよね。はい。そんな見方もできます!

これ、最初の画面。9:30以前に開店する本屋さんが全部表示されています。

ここで、画面下部の「都内で早朝やってる本屋」をタップいただくと・・

開店時間ごとに一覧表示されます。

で、「平日9:30開店」「平日9:00開店」と書いてある左の赤いチェックボックスをタップしてチェックを外します。


んで、画面左上部の  をタップしてマップに戻っていただくと・・

はい!アイコン減ってます!

そう、8:00以前から開店してる本屋さんだけに絞り込まれました!!



ご注意

コロナの影響で営業時間が変更になっている書店が多くあります。

2020.10〜12月時点の各書店ホームページを確認し営業時間を反映してありますが、各書店さんとも随時営業時間の見直しをされており、表記と異なる可能性があります。

ホームページやTwitterのリンクを付けてありますので、向かわれる際には確認されることをお勧めします!


もう一度マップのリンク貼っておきますね。本屋さんへGo!

夜バージョンのマップもあります

夜遅くまでやってる本屋さんマップも用意してあります。ご利用ください!

INFO DESIGN

"情報の地図作り"にまつわる活動をあれこれやっています。

0コメント

  • 1000 / 1000